2008年11月10日
「島の宝100景」の募集!
日本の島々には、海とのつながりの中で育まれた「文化」や「産業」を
受け継ぐ人々暮らしが息づいています。
海とかかわる島々ならではの「自然や歴史・文化、暮らしなど」を反映する
景観を、島に暮らす人々に「島の宝」として再認識していただくとともに、
日本の「宝」として多くの人々に知ってもらい、より多くの人々により
多くの島を訪れてもらうきっかけとするため、全国の離島ファンから一般公募で
募集する候補地の中から「島の宝100景」を選定します。
離島ファンの皆様!応募してみてはいかがでしょうか!
詳しくは・・・コチラ

応募方法は・・・

佐渡、粟島、父島、母島・・・どこもすばらしいでしょう!
http://www.mlit.go.jp/report/press/city11_hh_000002.html
受け継ぐ人々暮らしが息づいています。
海とかかわる島々ならではの「自然や歴史・文化、暮らしなど」を反映する
景観を、島に暮らす人々に「島の宝」として再認識していただくとともに、
日本の「宝」として多くの人々に知ってもらい、より多くの人々により
多くの島を訪れてもらうきっかけとするため、全国の離島ファンから一般公募で
募集する候補地の中から「島の宝100景」を選定します。
離島ファンの皆様!応募してみてはいかがでしょうか!
詳しくは・・・コチラ
応募方法は・・・
佐渡、粟島、父島、母島・・・どこもすばらしいでしょう!
http://www.mlit.go.jp/report/press/city11_hh_000002.html
H22年度「ながのまちづくり活動提案公開審査会」の開催!
平成22年度『ながのまちづくり活動補助金』説明会の開催!
H22年度「地域発 元気づくり支援金」の説明会のお知らせ!
川村驥山の生誕地を訪ねてみませんか!
『南石堂町ストリートキャンバス』が開催されます!
ながのまちづくり活動提案公開審査会が開催されます!
平成22年度『ながのまちづくり活動補助金』説明会の開催!
H22年度「地域発 元気づくり支援金」の説明会のお知らせ!
川村驥山の生誕地を訪ねてみませんか!
『南石堂町ストリートキャンバス』が開催されます!
ながのまちづくり活動提案公開審査会が開催されます!
Posted by chiiki at 15:29│Comments(0)
│地域活動